メニューボタン

安全衛生計画書の作成と活用

厚生労働省は安全衛生計画書の作成と活用を推奨しています。

当コーナーでは、初めて安全衛生計画書を作る方に向けて、参考となる書式とその記入方法について解説しています。

初めての方にもわかりやすく、職場ごとに適切な計画書が作成できるように工夫しておりますので、ぜひ、ご活用ください。

📖 無料WEB教材等の使用許可について

安全衛生計画書の作成と活用【手順】

安全衛生計画書を作るには、現状の把握が必要です。
チェックシートはそのためのシートです。まず、ダウンロードしていただきます。
チェックシートには、記入用紙と記入例を用意してあります。
記入例を見ながら記入していただきますので、記入例を印刷しておいてください。

記入例シートを参照しながら、自社の問題点を検討し、チェックシートに記入します。

安全衛生計画書の記入用紙と記入例を用意してあります。
ダウンロードし、記入例および上記(2)で記入したチェックシートを参考に
記入用紙に記入してください。
記入後は、計画に従って、安全衛生活動を実施してください。

安全衛生計画書は1年間の計画書になっています。
記入から1年後、計画の評価と翌年に向けての改善点を検討します。

 


参考文献

「安全衛生計画のたて方と活かし方」中村昌弘中災防
http://www.jisha.or.jp/order/tosho/index.php?mode=detail&goods_cd=24701

参考サイト

【厚労省】労働安全マネジメントシステムに関する指針のリーフレット
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei14/dl/ms_system.pdf

【厚労省】労働安全衛生マネジメントシステム導入の効果
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei14/dl/ms_donyu.pdf

【厚労省】事例でわかる職場のリスクアセスメント
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/110405-1.pdf

【厚労省】職場におけるメンタルヘルス対策等
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html

【厚労省】こころの耳働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
http://kokoro.mhlw.go.jp/

【厚労省】労働災害防止のために(小規模事業所向けリーフレット)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/110222-1_001.pdf

厚労省・都道府県労働局
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/pref.html

指針

労働安全マネジメントシステムに関する指針
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/aichi-roudoukyoku/jyoho/anzen/anzeneiseisisin.pdf

危険性又は有害性等の調査に関する指針
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/roudou/an-eihou/dl/060310.pdf

関係法令

労働安全衛生法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO057.html

労働安全衛生規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000032.html

 

このページをシェアする

講習会をお探しですか?

 

▲ページ先頭へ