2.まずは風通しの良い職場環境
朝、出勤したときに「おはようございます」の挨拶が聞こえてきますか?
笑顔で「おはようございます」と返ってきますか?
コミュニケーションの良い職場では、自分の意見を言いやすい、他人の意見に耳を傾けやすいという環境があります。このような職場では、困ったことや心配ごとを一人で抱えこまず、また、だれかに相談をしたり、助けを求めることがしやすいため、ストレスを過度に溜め込まずに済みます。
自分には少し難しい仕事にチャレンジしている場合、はじめは張り切って一人でできる、と言ってはみたものの、途中でやはり迷うことが出てきて…。 しかし、始めに支援を断った手前、弱音を見せるわけにもいかず助けを求めずにいたら、どうにもならないところに来てしまった…
こんなとき、暗い顔つきで毎日出勤しているような若手社員がいても、コミュニケーションの良い職場なら「どうしたの?元気ないね」と声をかける上司や同僚がいたりします。
これが、朝の挨拶も交わされない、コミュニケーションの悪い職場だと、相談するのも、本音を言うのも気がひけて一人でストレスをため込む、ということになります。
あなたの職場はどちらですか?
受講者様のご希望に合わせ、以下のタイプの講習会もご用意しています

一般講習
全国の都道府県で定期的に開催

WEB講習
オンラインで会社や自宅で受講可能

出張講習
指定の会場へ講師を派遣いたします

このページをシェアする
講習会をお探しですか?