新型うつ病とは
新型うつ病とは、正式な診断名では非定型うつ病と呼ばれる。
従来のうつ病は、活動意欲が低下し、殆ど何も出来なくなってしまうのに対して、非定型うつ病は自分の負担となる活動は出来ないものの、余暇活動など自分が心地よいと思う活動については行なうことができる病である。
また、抗鬱剤を処方しても効果を示さないことが多い。
うつ病のような落ち込みや辛さは本当にあるのだが、余暇活動は行なえてしまうため、会社を休んで釣りに行くといったことは出来てしまう。
このようなことから、「彼はサボりではないのか」という誤解が生じ、職場での関係が悪くなってしまうようなケースが多発している。
治療に関しては、従来のうつ病は投薬治療がメインで行なわれるのに対して、非定型うつ病では心理療法も平行して用いられることが多い。
受講者様のご希望に合わせ、以下のタイプの講習会もご用意しています

一般講習
全国の都道府県で定期的に開催

WEB講習
オンラインで会社や自宅で受講可能

出張講習
指定の会場へ講師を派遣いたします

このページをシェアする
講習会をお探しですか?