アサーションとは
アサーションは直訳すると、自己主張という意味になるが、日本語の場合自己主張というと少し強いイメージがある為、アサーションとそのまま用いられることが多い。
また、さわやかな自己表現と言われることもある。
これは相手の意見を聞き、なおかつ自分の主張もしっかりするという意味であり、1950年代に自己主張が苦手な人を対象としたカウンセリングの中で発見された概念である。
トラブルが無く、お互いが気持ちのよい関係を作ることを目的とした概念であり、そのために自分の意見を押し殺したり、自分の言い分を一方的に主張したりすることはアサーティブな行動ではないとされる。
アサーティブな行動が出来るように訓練することをアサーショントレーニングという。
受講者様のご希望に合わせ、以下のタイプの講習会もご用意しています

一般講習
全国の都道府県で定期的に開催

WEB講習
オンラインで会社や自宅で受講可能

出張講習
指定の会場へ講師を派遣いたします

このページをシェアする
講習会をお探しですか?