スクリーニングレベル
学習の急所
偽陽性率(正常な人を有所見と判定する率)
偽陰性率(有所見の人を正常と判定する率)
労働衛生管理では、スクリーニングレベルを低く設定するので偽陽性率は高くなる。
過去問でトレーニング
過去問(令和6年4月)問30
1,000人を対象としたある疾病のスクリーニング検査の結果と精密検査結果
によるその疾病の有無は下表のとおりであった。このスクリーニング検査の偽
陽性率及び偽陰性率の近似値の組合せとして、適切なものは(1)~(5)のうち
どれか。
ただし、偽陽性率とは、疾病無しの者を陽性と判定する率をいい、偽陰性率
とは、疾病有りの者を陰性と判定する率をいうものとする。
1 偽陽性率 20.0% 偽陰性率 0.5%
誤りです。
偽陽性率(正常な人を有所見と判定する率)
(200人÷975人)×100%=20.5%
偽陰性率(有所見の人を正常と判定する率)
(5人÷25人)×100%=20%
2 偽陽性率 20.5% 偽陰性率 20.0%
◯正解
偽陽性率(正常な人を有所見と判定する率)
(200人÷975人)×100%=20.5%
偽陰性率(有所見の人を正常と判定する率)
(5人÷25人)×100%=20%
3 偽陽性率 22.0% 偽陰性率 25.0%
誤りです。
偽陽性率(正常な人を有所見と判定する率)
(200人÷975人)×100%=20.5%
偽陰性率(有所見の人を正常と判定する率)
(5人÷25人)×100%=20%
4 偽陽性率 25.8% 偽陰性率 0.5%
誤りです。
偽陽性率(正常な人を有所見と判定する率)
(200人÷975人)×100%=20.5%
偽陰性率(有所見の人を正常と判定する率)
(5人÷25人)×100%=20%
5 偽陽性率 28.2% 偽陰性率 20.0%
誤りです。
偽陽性率(正常な人を有所見と判定する率)
(200人÷975人)×100%=20.5%
偽陰性率(有所見の人を正常と判定する率)
(5人÷25人)×100%=20%
このページをシェアする
講習会をお探しですか?